文化財保護ポスター 2014 掲示中 寒川町文化財学習センター
2014年 12月 26日

[日時]
平成26年(2014)12月26日(金)~平成27年(2015)1月17日(土)のうちの開館日(火水金土曜)
*12月28日~1月4日は年末年始休館となります。
[展示場所]
文化財学習センター(一之宮小学校内) 1階 事務室兼整理室前 廊下
で掲示しています。
ポスターのテーマは「世界遺産登録をめざす鎌倉」です。
『第43回「文化財保護ポスター事業」』は、神奈川県教育委員会が、次代を担う子どもたちに文化財を守る心を育んでもらうために実施しました。
「わたしたちの文化財」部門のテーマ「私のまちの文化財」で寒川町の文化財が画かれるようになるといいですね。
[関連サイト]
つりてくん&文化財学習センター新着情報>寒川中学校生徒さん作成の文化財保護ポスターの展示をします
http://www.town.samukawa.kanagawa.jp/soshiki/kyoiku/kyoikusomu/shakaikyoiku/info/center/1363832395578.html
第43回「文化財保護ポスター事業」の入賞作品が決定しました!
http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p852285.html